湘5@湘南の旅人

湘南ベルマーレ観戦とか旅とかゲーム(主にウマ娘)とかをボチボチボッチ

ウマ娘攻略日記201 新時代の最強は俺だ!・ジャングルポケット育成記

その200から

今回はジャングルポケットことポッケを初回育成します

ポッケは先日のアニメ映画の主人公としても活躍していましたね

史実で同厩舎の先輩。フジキセキさんとの関係は

アプリの育成でも変わらずとなっています

ポッケの育成を担当するトレーナーの兄は

かつてフジキセキの医療担当をしていました

フジさんはクラシック3冠を取れる逸材でしたが

怪我で無念の離脱という過去を持っています

フジさんはポッケの兄貴分(姉貴分?)として指導に協力してくれます

ポッケの同期にはかつてのフジさんを思わせる凄い逸材がいる模様

その名はアグネスタキオン

打倒アグネスタキオンを果たし、

ポッケはフジさんの夢の続きを見ることができるのか?

ポッケシナリオではタキオンの前に

ツヅキレイニングと言うウマ娘が立ちはだかります

史実の名前はタガノテイオー?と思われます

新馬戦等でポッケと競い合うライバルでしたが…

迎えたポッケのデビュー戦

デビュー戦で先ほどのツヅキレイニングさんが相手となります

その強さは如何程のものか

ポッケさんは美人顔ですねえ

そしてツヅキレイニング、むっ!

レースはポッケの差し脚が見事に決まりました

ツヅキレイニングさんに圧勝するポッケ

良いデビュー戦となりました

(右のモブウマ娘ちゃんカワイイ!)

(デっか…に囲まれるポッケ)

これからもツヅキレイニングさんとは対決の場が待っていそうです

次の目標はタキオンが出てきそうなホープフルステークスに決まりました

打倒タキオンのため、2人でトレーニングに励みます

そして同期最強と言えるタキオンがデビューしました

タキオンの強さを見て昂ぶるポッケ

タキオンとの対決の1週間前

ツヅキレイニングさんを不幸が襲う

なんと完治が見込めない重症とのこと

ツヅキさんはレースの復帰を断念することとなってしまいます

ツヅキさんの離脱を落ち込むポッケ

それでも頂点を取る夢は変わりません、再度前へ!

ツヅキさんは実家に帰って家業の手伝いを行う様です

レースからはリタイアとなってしまいますが

いつかまたポッケの前に現れることになるかもしれませんね(フラグ)

そしてホープフルステークスの日

タキオンとの初対決の日が来ました

ツヅキさんの夢も背負いタキオンに挑むことになったポッケ

果たして結果は?

タキオンは金スキル2つ持ちか、中々手ごわそうです

先行するタキオンを捉えられるか?

ポッケの想いがタキオンをわずかに上回り勝利へ!

なんとか勝つには勝てたぞ!

力を出し切り慢心相違のポッケ、来年はもっと強くなってやる!

年が明け、クラシックの年へ

世間の注目は今年も覇王・テイエムオペラオーの連勝に向いています

書初めイベントでは同期のダンツフレームちゃんが登場、かわいい!

ダンツちゃんも今年飛躍することになることでしょう

フジ先輩がタキオン及び誰かと深刻そうな話をしているところを見たポッケ

これはナリタトップロードの予感・・・?

モヤモヤした気持ちの中、皐月賞へ

今日もタキオンに絶対勝つ!

デっ!

ダンツちゃんとは初対決になります

タキオンを倒し、最初の1冠を手にすることができるのか?

おお、相変わらずタキオンは強いね

1番人気を取られてしまいました

ダンツちゃんは普通のステータスです

ダンツちゃん、すごくすごいです!

皐月賞、出遅れをかますポッケ💦

道中はタキオンを後方でマーク

最後の直線、2人の接戦となります

勝つのは・・・

勝ったのは俺だ!

フジさんの出られなかった皐月賞での勝利を大いに喜ぶポッケ

今回も勝てたがタキオンとの戦いはまだ始まりにすぎないと語るポッケ

しかしタキオンの考えは違うようで・・・?

去っていくタキオン

そして衝撃の記者会見が・・・

なんと無期限のレース活動の休止をするとのことです

これには納得のいかないポッケ

たまらずタキオンの元へ

映画とは違い、すんなり怪我のことを申告するタキオン

ここで先日のフジさんとタキオンの話の内容がわかります

フジさんは自分の様に大怪我をしてほしくないと忠告をしていたようです

タキオンの目指すプランBの結末はいかに

目標としていたタキオンが舞台から去りました

これからは何を目指せば・・・

ここで新たな目標となるウマ娘が登場・・・?

その名はダンツ

ニッコリしていますがポッケに対し並々ならぬ感情を持っていそうです

そして日本ダービーの日

フジさんとトレーナーの兄のダービーへの想いを託されました

タキオンもダービーの観戦に来ていました

彼女は今何を考えているのでしょう

大舞台で2人の叶えられなかった夢を叶えよう!

(デっか!)

日本ダービーのファンファーレが鳴ります

あっ、また出遅れ!

(ダンツいつ育成実装されるんだろう、待ち遠しい)

結果、無事2冠を達成したポッケ

特殊実況も聞けました!

ダンツちゃんは2着、ウイニングライブで輝かせられねえ😢

ここからポッケの時代の始まりを感じさせる勝利でした

ポッケの勝利にフジさんもニッコリ

世代最強となったポッケの咆哮!

レース後、ポッケが自分の方を見てくれたことを喜ぶダンツ

ダンツちゃんの想い重いw

夏、夏合宿に向かいます

ポッケは熱さにノックアウトされていますw

秋の目標は菊花賞ですがその先にはあのバケモノとの対決が待っています

腹筋トレーニングでパワーをつけます

ここで唐突にエアメサイアちゃんが登場!

史実ではうまぴょいした仲だからか!?

海も楽しみます

好調のポッケに忍び寄る新たなライバルが迫る

3冠最後の菊花賞の日が来ました

最大のライバルはこのレースもダンツか?

ダンツとは違う、脅威となるウマ娘を感じたトレーナー

ポッケは2番人気か

ダンツちゃん、長距離は厳しそう💦

そしてこのレースの最大の脅威となりそうな存在

これは強い・・・!

3冠へのスタートを切ったポッケ、珍しく出遅れなかったよw

逃げるマヤちん

終盤まで先頭はマヤちん

最終コーナー、一気にマンハッタンカフェさんが強襲!

なんだこの強さは!?

カフェ相手に初めての敗北となってしまいました

無念の3冠制覇はならず・・・

カフェはとてつもない強さでした

一方のダンツちゃんは長距離ではいい走りが見せられませんでした

次からは新たな路線に挑むことを誓うダンツちゃん

もうポッケちゃんを戦うことはない、寂しく去るダンツちゃん😢

一方のポッケは最後だなんて思っていません

一段と成長したダンツちゃんとの再戦が待ち遠しいですね

そしてカフェ

このカフェはタキオンと共にフジさんから忠告を受けていた1人でした

この先どこで再戦することになるのでしょうか

再戦の前にポッケはある挑戦をしようとしていました

それは覇王世代との対決

相手はまさに王、その強さに疑いを持つものはいません

そしてオペラオーに挑む日が来ました

クラシック級で日本ダービーウマ娘が

ジャパンカップ勝てたことは現在のところない

前例を破り新たな扉を開けるのはいまだ!

ついに王とのレース場での対峙

NTRもいるよ!

最大の敵を前におびえる様子はない

強大な敵を打ち破ることができるのか、ポッケ!

このレース、ポッケが1番人気です

オペラオーも金スキル2つ持ちで中々強そう

ドットさんは普通

NTRはすごくすごい普通

(周囲の熱気を感じフリーズする画面💦)

ドットさん!

またしても大舞台で出遅れw

早めに先頭に出るポッケ

オペラオーの末脚が炸裂するか?

しかし得意の府中でポッケを阻むものなし!

なんと結果は大差圧勝!

最高のレースができたことで咆哮するポッケでした

こうして最強となったポッケ

うおおおお

やったぜ!

ポッケの強さを素直に認めるオペラオー

そしてオペラオーは次の舞台へ・・・

オペラオーを倒した今、次の目標は

有馬記念

そう、カフェにリベンジするしかない!

長距離ではさすがの強さのカフェ

ポッケとカフェのデッドヒートが続く!

カフェを僅かにポッケの末脚が上回りリベンジが成功しました

これで良い年を迎えられそうです

年が明けシニア級になったポッケ

真の王者として認められるため次は何を目標としようか

初詣にはナリタトップロードが来ていました

この先もライバルとなりそうな1人です

新春の運試しをします

!?

温泉旅行を引き当てるポッケ、これは楽しみだ

バレンタイン、エアメサイアちゃんが再登場

ポッケにチョコを渡したいようです

一方でポッケからトレーナーへのチョコも

来年もこの関係が続くといいですね

年明け初戦は阪神大賞典となりました

相手はNTR

実はポッケの同室でしたw

強豪を倒し続けて世間に実力を認めさせてやる!

トップロードの作戦が差しになってる

レースは終盤に入ったとたん、ポッケの独走に

どうよ、この強さ!

トプロになんのために長く走っているのか尋ねるポッケ

トプロの想いを聞き、違った強さを知るポッケ

次の目標を前にファン感謝祭を楽しむ?ポッケ

天皇賞春、長距離では間違いなく最強候補のカフェが立ちはだかります

今回は1番人気

ステータスはそこまでではありませんが

スタミナ切れた時が怖そうです

今度は先行するトプロ

カフェは前が壁!

こうなってはポッケの独走は固い!

結果はポッケの圧勝

モブウマ娘ちゃんが壁となりカフェは無念の結果となってしまいました😢

レース後、カフェはどこを見ているんだろう

すまねぇ、熊本弁はさっぱりなんだ

ポッケにはカフェの目標がなんとなくわかったようです

ライバルの強さを喜ぶポッケ

もう一段上の強さに上がるため、今年もあのレースへ!

その前に宝塚記念にも出走します

ダンツちゃん(声が)デっか!

相手にはダンツの姿がありました

ダンツちゃんからの相変わらずの熱い重い想いを受け取り、再戦が始まる!

史実の勝者だけあって高めのステータスのダンツちゃん

最終コーナーを曲がっても先頭はダンツ!

このままダンツちゃんの勝利なるか!?

ポッケも背後に迫る!

接戦を制したのはポッケでした

ダンツちゃんの成長が嬉しそうなポッケ

今度こそ本当のお別れとなってしまうのか・・・?寂しい😢

夏合宿の日が来ました、物陰から突如カフェが襲来

カフェの秋の目標は凱旋門賞とのこと

普通にレース名が出てくるようになったのは嬉しいですね

秋へ向け、新たなライバル登場の予感

最大のライバルはシンボリクリスエスか?

秋を前に仕上がりすぎているポッケに何か不安を抱くトレーナーでした

大レースを前にエアメサイアちゃんと戯れます

天皇賞秋前、凱旋門賞に挑戦していたカフェが惨敗…

タキオンに続き、カフェも長期休養に入ることになりました

2人の強大なライバルの離脱を嘆くポッケ

ポッケ自身にも不安要素が…

強くなる代償、怪我との戦いが今後のポッケにのしかかります

秋初戦、天皇賞秋

最大の敵はシンボリクリスエスさん

おっ!ダンツもおる

ポッケの最強の走りはここでも健在でした

そしてジャパンカップの日

相手にはトプロと

釈迦と

ノーリーズン!

そしてクリスエスとの再戦も

下の世代も育ってきている中、ポッケは強大な壁となれるか?

クリスエスは中々強そう・・・

史上初のジャパンカップ連覇なるか?

今年はなんと中山2200mで開催されるジャパンカップ

得意の府中ではないがやってやる、やってやるぞ!

やったー()

しかし今のポッケは止まらない!

さらなる強さを魅せたポッケでした

世代の巨大な壁となったポッケ、次は有馬で待つ!

ここでポッケを脚の痛みが襲います、この調子で有馬は・・・

ここで運命の再開がありました

なんとツヅキレイニングさんの姿が

かつての自分の様なウマ娘の支援をすることで

ツヅキさんは夢を追っていたのでした

有馬への出走が危ぶまれていたポッケ

ツヅキさんのおかげで状況が好転します

この礼は有馬で果たす!

有馬の前にダンツと戯れるポッケ

ダンツちゃんはいつ育成実装になるのかな~(再掲)

そしてクリスマス、トレーナーと2人ゆっくり過ごします

一方、ツヅキさんからポッケの元へ

最高のクリスマスプレゼントが届きそうです

今年の暮れ、有馬記念

最高のメンバーが集まりました

ファインちゃんもいるよ!

タップさんも

ミラコォ!

そしてまさかの自体が・・・

これにはポッケも吠えるしかない

そのプレゼントとは、長期休養に入っていたカフェの帰還

そして…😢

アグネスタキオン!

これは待つのを辞めたタキオン

復帰したカフェとタキオンの強さは如何程か

最高過ぎるメンバーをと共に、最強をかけた戦いが始まる!

やはり最大の敵はクリスエスか

カフェやタキオンは復帰したばかりのためか、そこそこの強さです

行くぞ、最強は俺だ!

タップさんがタップタップしとる

最後の直線を前に一気に先頭へ出るポッケ

最高の舞台で間違いなく最強になったポッケでした

復帰したライバル達

とても楽しそう

スッキリした表情のポッケ

最高の咆哮

レースに敗れたものの満足そうな表情のタキオンとカフェ

また、タキオンとカフェを交えて最高のレースが今後もできる!

(私もいるよポッケちゃん🐄)

ジャングルポケット王!

これでポッケに育成目標は全て達成です

次の目標はURAファイナルズです

なんで君たち準決勝で出てきてしまうん😢

そして決勝

ポッケと絡みのあるウマ娘がいねえ😢

ここでもポッケの強さは健在だ!

では新時代の壁によるうまぴょいをどうぞ

(ミークはそこそこあるのか、すいません)

ここでポッケから重大発表が?

かつて福引であてた温泉旅行にウキウキになるポッケ

油断した、入浴シーンのタイミングが早いw

ローカルテレビでどこぞの2人組のお笑いを見ます

!?

こうして3年間を無事終えたポッケ

タキオンたちも復調気味らしい

最盛、サンデーサイレンスの血のことでしょうか?

これからもポッケの戦いは続く

ジャングルポケットの咆哮は

いつまでも人々の胸を熱くさせてくれることでしょう

 

その202へ続く