湘5@湘南の旅人

湘南ベルマーレ観戦とか旅とかゲーム(主にウマ娘)とかをボチボチボッチ

ウマ娘攻略日記200 私を褒めてください!!!・デュランダル育成記

その199から

今回はウマ娘攻略日記㊗200回目、ドヤァ!

ということでドヤ顔の似合うウマ娘、デュランダルを初回育成します

トレーナーに尽くすことに喜びを感じているデュランダル

今なんでもって・・・?

ということで迎えたデビューの日

(うおっ!)

こいつは凄い切れ味だぜ・・・

ドヤ顔が常でカワイイ

自慢の末脚でデビュー戦を制するデュランダル

!?どこからソードを出した

この娘もウイニングライブが楽しみな一人です

(ブルボンといい勝負か?)

レース後、突如現れるマヤ

この2人は史実では同じ厩舎つながりだったんですね

マヤのありがたいアドバイスを受けられました、サンキューパイセン

時には弄られながらデュランダルは成長していきます

うおっ!

そして年末には待望のG1勝利も果たしてくれました

ここでファインモーションちゃんが登場

今後の手ごわいライバルの1人となります

王女と騎士、いつか戦う時が楽しみだ

年が明けクラシック級になったデュランダル

同期には短距離路線のライバルとなりそうなウマ娘はいない

同路線での目標はビリーヴちゃんとカルストンライトオの2人になりそう

デュランダルの精神を鍛えるためにフェンシングをすることになりました

フェンシングの結果、デュランダルの弱点が浮き彫りに

ありがとうファインちゃん、またいつか競おうね!

春、得意のマイルでG1を連勝!

おっ、同期のノーリーズンちゃんだ

皐月賞優勝おめでとう!

ノーリーズンちゃんから次のライバルの情報を得ました

そのライバルとは・・・タニノギムレット!

MCローテで皐月賞の後にNHKマイルカップに出走するとのことです

ウマにとても負担がかかるローテですが大丈夫なのでしょうか

そしてNHKマイルカップの日

流石にG1級の相手は圧が違う!

得意のマイルは譲らない!

ギム様のステータスは普通

なんとここでウオッカも乱入!?これは熱い

2人のダービーウマ娘クラス相手でもデュランダルの末脚は輝きます

思わず出てしまう笑顔がカワイイデュランダルでした

めっちゃ名前呼ばれるやん!

私の名前が連呼されちょっと恥ずかしいw

レース後、ギム様は本来のクラシック路線に戻ります

またいつか戦えるといいんですが

レース後のご褒美を所望するデュランダル

カワイイワンコだな、デュランダル

夏合宿の時期が来ました

同室の相方・カルストンライトオが登場

ビリーヴちゃんもいるぞ

3人でかき氷を楽しみます

大いに夏合宿を楽しむ3人

秋の初対決の舞台は近い

そして3人の初対決の舞台、セントウルステークスへ

(ビリーヴちゃんはブルマ族か)

短距離が得意なビリーヴちゃん相手に自慢の末脚は通じるのか?

2人のライバルのステータスは抑えめ、次が本番だからかな?

そして短距離王も参戦していた、これは最高クラスのG2が見られるか?

短距離でもデュランダルの末脚に文句無し!

(ひょええ~)

ビリーヴちゃんを破り見事に1着となりました

何気にブライアンちゃんも頑張っているぞ!

次の目標はマイル・・・

ではなく、スプリンターズステークスへ

短距離でもその末脚で大いに魅了してあげましょう

セントウルステークスからの連勝なるか?

カルストンライトオとビリーヴちゃんの勝負服が見えました

ビリーヴちゃん、やけに強いな💦

あっ

とはいえ今のデュランダルにかなうものはいない

あっと言う間に短距離路線の頂点へ!

最高の走りができたことに満足げなデュランダル

ここでファインちゃんからのメッセージが

これは宣戦布告だ!

対決の舞台はマイルチャンピオンシップで

王女VS騎士の対決が始まる

ファインちゃんのステークスは

先ほどのビリーヴちゃんに比べれば普通でした

先に抜け出したファインちゃん等を捉え、マイルでも絶好調!

かつてより成長したとは言え、デュランダルはまだまだ成長途中

ファインちゃんの様な輝きを身に着けるべく

今後も励んでいきましょう

うん?何かイベントが始まった

なんだったんだ

そして年が明け、シニア級へ

神前結婚式ではなかったw

正月も精神の鍛練に励むデュランダル

(すげええええ!)

ごちそうさまでした

小声で福引の商品の感想を言うデュランダル

なんとか温泉旅行を当てたいね

はい

バレンタインの日が来ました

ここでドリームジャーニーさんが登場

オルフェも

カワイイカレンチャン!

と来れば・・・

チームIKZEじゃねえかw

トレーナーからのチョコ、嬉しいねデュランダル!

ほんと可愛いワンコだなw

次の高松宮記念を前に末脚をもっと強化します

トレーニングの成果は?

高松宮記念で史実で同厩舎でもあるキングヘイローとの末脚勝負!

勝ったのはデュランダル!

高松宮記念を制したデュランダル、短距離界にもう敵はいないのか?

次なるライバルの正体は・・・?

ファン感謝祭で騎士ダイヤと戯れます

ダンツにミノタウロス(牛)役はまずいって!

少年の未来が歪んでしまうw

おデジも登場しました

そう、先ほどの次のライバルはアグネスデジタルでした

ダンツもいるぞ!

ファンに褒めちぎられて絶頂を迎えそうなデュランダル

そして安田記念の日

ライバルにはアグネスデジタルとダンつフレームの2人の姿が

ファインちゃんとビリーヴちゃんもいるぞ

!?ビリーヴちゃんの距離適性が💦

ここの最大のライバルはおデジのようです

うおっ!

ダンツ・・・!育成実装されたら即引きにいかねば

最後の直線、おデジと末脚勝負に

やはりマイルでも敵なし!

(正直言えば、ダンツのウイニングライブが見たかった)

デュランダルの末脚に目がくらむおデジ

ビリーヴちゃんとは得意の短距離で秋再戦が待っているのかな?

そして余裕がなくなっている王女の姿が

打倒デュランダルを誓うファインちゃん

秋の最大の脅威となるのか?

レース後、秋の目標を掲げるデュランダル

ライバル達も調子を上げてきているぞ

今年も夏合宿が来ました

デュランダルからただならぬ殺気を感じる

忠犬ワンコがカワイイw

トレーナーとの別れの日が近づいている?

うおっ!

夏も終わりに近づく頃、圧倒的な才能を開花させたウマ娘が1人

その名はカルストンライトオ

日本レコードを記録し、次の目標はスプリンターズステークス

最大の相手を前に嬉しそうなワンコデュランダル

ふう・・・

どっちもすげえw

夏が終わりました

そしてカルストンライトオが待つスプリンターズステークスへ

かっこいいセリフを吐くカルストンライトオ

短距離日本レコードを持つ絶好調の相手

光の速さを魅せるのはどちらか?

(黙っていれば美人、黙ってなくても美人)

ハナに立つカルストンライトオ

最終コーナーを曲がり、先頭はカルストンライトオ!

これが光を越える聖剣の切れ味だ!

不良バ場でも聖剣の切れ味変わり無し!

カッコいい必殺技名を叫びながら追い込むデュランダル

レースに勝利しドヤ顔を決めるデュランダル

そして最高速で去っていくカルストンライトオ

いつかまた会おう

最速のスプリンターとなったデュランダル

最後の目標レースはマイルチャンピオンシップ

そこで待つのは

今までと違うファインちゃん

の前にやる気ダウンイベントが襲来!

私のやる気は上がったのにな

マイルチャンピオンシップ前、ファインちゃんから衝撃の言葉が

ファインちゃんはデュランダルの成長に欠かせないライバルの一人

そのファインちゃんがいなくなってしまうなんて!

ファインちゃんに闘志を燃やす?デュランダル

デュランダルのは嫉妬の炎でしたw

たまには忠犬を褒めまくってあげましょう

終始ニコニコでカワイイワンコよ!

遂にこの日が来ました

3年間の全てを賭けて!

いざ最終勝負!

2人の闘志を前に画面も緊張で固まっちゃったぜ💦

いくぞ!

絶好のスタートをきったデュランダル

これが閃光の切れ味だ!

これが名刀、切れる者なし!

ということでウイニングライブです

いつもにましてドヤ顔が強いw

ここでも勝ったのはデュランダル

敗れはしたものの誇らしげなファインちゃん

レース後、デュランダルが誇らしげに何かを語り始めました

これは綺麗なドヤ顔

王と騎士の理想的な主従関係を目にし、満足げなファインちゃん

ファインちゃんが祖国に旅立つ日が来ました

また、いつか競い合える日が来るといいね

ファインちゃんが去ってもデュランダルの戦いは続く(うおっ、デけえ!)

デュランダルの私服解放、早よ!

これでデュランダルの育成目標は全て達成です

次なる目標の前にクリスマスです

デュランダルのサプライズパーティーを光速でばらすカルストンライトオ

取り合えず聞いてないフリをしておこう・・・

おおっ、凄い豪華!

デュランダルからの大きすぎる愛を受け取るトレーナー

そして2人はそのまま・・・

ありがとうデュランダル!

ここでご褒美イベントが

もっと褒めてください!

突如スぺさんの姿が、史実で同父つながりなだけ・・・?

短距離・マイル路線で勝ちまくっていると発生するイベントの様ですね

その後、URAファイナルズへ進むデュランダル

決勝、その末脚で戦う最高のスプリンターとは・・・

ブライアンちゃんでしたw

行け、ライトニングファスト!!

何気に同厩舎の先輩・マヤノも倒しておきました

輝くレジェンドホースピョイを見よ!(ドヤァ)

URA後もデュランダルの末脚に鈍りなし

ご機嫌のデュランダル

後進の育成にも励みます

やはりメンツはチームIKZEだったw

これはNTR(ナリタトップロード)の予感!?

(オルフェの育成実装はいつになるのでしょうね)

やはり忠犬の嫉妬はカワイイw

もし出会いが違ったなら・・・ね

これからもそばを離れない

聖剣デュランダルを使いこなせるのはただ1人なのだから!

 

 

 

 

 

オマケ

デュランダルと一緒に慰安旅行に来ました

DKPI感謝

ふう、後は風呂を楽しもう

極楽だ・・・

キミが誇らしいよ

ああ、199連の速さで引いた価値があったよホント😢

 

その201へ続く