ウマ娘育成記
その170から 12月に入りましたね、と言うことで今回は史実で有馬記念を制している シンボリクリスエスさんを育成します クリスエスさんはアメリカ生まれのウマ娘 日本のウマ娘のレベルを引き上げるため クリスエスさんの師匠と呼べる存在及び 同じシンボリ…
その169から 今回はカツラギエースさんを初回育成していきます マイルと長距離が初期Bなので1つずつ上げておくとよいでしょう エースさんは田舎出身のウマ娘 トレセン学園には壁となるエリートの強いウマ娘達が多く存在していますが その壁を打ち破るエー…
その168から 今回は史実では初の3冠牝馬であるメジロラモーヌさんを初回?育成していきます ラモーヌさんはとにかくレースを愛するウマ娘 幼いころは身体が弱かったのですが血もにじむようなトレーニングで 身体の弱さを克服しています。全てはレースのため…
その167から 今回はミスタシービーさんを初回育成します。 シービーさんは自由奔放なウマ娘 シービーさんの才能は並外れたもので過去の3冠ウマ娘と比較されるほどです。 主に絡む相手は同期のカツラギエースさん、シンボリルドルフさん等がいます。 迎えた…
その165から 今日は凱旋門賞の開催日ですね、スルーセブンシーズにて日本競馬の悲願達成なるか? と言うことで凱旋門賞制覇に限りなく近づいたナカヤマフェスタさんの初回育成をしていきます。 フェスタには自分を熱いレースの世界に導いてくれた恩師がいる…
その164から 今回はマーベラスサンデーを初回育成していきます。 幼いころ命の危機に瀕していたマーベラス☆はどんなことでもポジティブに考えられる心の強いウマ娘です。 そのマーベラス☆の夢はレースを通じて世界をマーベラス☆にすること なお、現在は身体…
その161から 今回はシリウスおいたんシンボリさんを初回育成していきます。 名門であるシンボリ家に生まれたシリウスシンボリさん かつては周りの大人の言うことを素直に聞く子供だったシリウスさん しかしある時、幼馴染であるシンボリルドルフさんとの力の…
その160から (どうした急に) 今回はシンコウウインディちゃんを初回育成していきます。 人と違うことをして目立つをモットーに ダート路線に進むことにしたウインディちゃん ウインディちゃんの物語はダートの化け物達が台頭する少し前のお話になります。 史…
その159から 7月、7月と言えば七夕 七夕及び競馬の七夕賞は終わってしまいましたが、 史実で七夕賞を勝ったツインターボを今回は初回育成していきます。 長距離適正はEですので有馬記念を勝たせたければ適性を継承であげましょう。 ツインターボの魅力は…
その158から 今日は宝塚記念日ですね!と言うわけでヒシミラクルの初回育成をしていきます。 ヒシミラクルはまさに普通の感覚を持つ普通のウマ娘 普通って何だっけ? そんな普通のウマ娘・ヒシミラクルはトレーナーと出会い 少しずつ普通じゃなくなっていき…
その156から 今回はダイイチルビーさんを初回育成していきます。 ルビーさんと言えば史実で短距離・マイルでG1を制した名馬です。 そのルビーさんと最大のライバル関係?のあるヘリオスさんとの対決にも注目です。 育成開始時には互いに面識はなかったようで…
その153から 本日は日本ダービーが開催される日ですね! ということで史実の日本ダービー馬でもあるネオユニヴァースちゃん を育成していきます。 このネオユニヴァースは社台レースホースさんの馬の記念すべき実装第一号! 社台さんはまさに名馬の宝庫です…
その151から 今回は初めてピースでキャラを解放できたメジロブライトさんの初回育成です。 メジロブライトの育成ストーリーはメジロ家の集大成と言えるものとなっています。 各々、メジロのおばあさまに認められた強みがあります。 現状、メジロブライトさん…
その150から 今日は天皇賞春の日・・・ ということで先日の時期に実装されたサクラローレルさんを初回育成します。 実馬のサクラローレルは私が競馬を見始めた頃の最強馬と言っていい馬で 思い入れが深くあります。 ローレルさんは才能あふれるウマ娘ですが…
その146から 桜の季節ですねえ(場所によってはちょっと遅い?) ということで今回はサクラチヨノオーちゃんを初回育成します。 この間すり抜けで出てきた時は歓喜でした!(後はパーマーも欲しいんだよなあ。) サクラチヨノオーちゃん(以下チヨちゃん)には憧れ…
その145から 今回はメジロアルダンちゃんを育成していきます。 史実で唯一勝利した重賞高松宮杯(現高松宮記念)を制するために 短距離適性を上げてみました。 メジロアルダンちゃんには史上初めてトリプルティアラを達成した姉・メジロラモーヌさんがいます。…
その143から 今回は史実では幻の3冠馬と言われたフジキセキさんを育成してきます。 距離適性を少し改造してあげるとオールB以上になるのでファン数も稼ぎやすいです。 フジキセキさんには舞台女優である憧れの母親がいます。 その母親に追いつくため、自身…
その140から 今回は・爆逃げウマ娘・ダイタクヘリオスちゃんを育成していきます 短距離を1段階・長距離を2~3段階上げてAにできると 最後のレースも勝ちやすくなりますね! ヘリオスちゃんには一目ぼれしたお嬢ことダイイチルビーさんという大きな存在が…
その137から 今回は苫小牧推しが激しいホッコータルマエちゃんを初回育成していきます。 ダートのマイル・中距離特化のウマ娘となります。 生まれ故郷の苫小牧のアピールを頑張るウマ娘、ホッコータルマエちゃん ウマ娘としてのトゥインクルシリーズでの活躍…
その135から 今回はイナリワンを初回育成していきます。 マイルの適性を1つ上げてあげると超万能ウマ娘になります。 イナリワンは大井育ちの粋な江戸っ子ウマ娘です。 船橋大井に人を・・。人を集めるんだ!!! ではないですが自分が育った大井の凄さをア…
その132から 今回は(一見)クールビューティー系のウマ娘・アドマイヤベガさんを育成していきます。ウマ娘ではアヤベさんというあだ名がありますね、以下アヤベさんでいきます。 アヤベさんには生まれることができなかった双子の妹がいます。 実際の競走馬で…
その130から 今回はヤマニンゼファーちゃんの初回育成をしていきます。 初期の適性は短距離B・ダートDなのでちょっと適正上げてあげると 短距離~中距離・芝&ダート走れてレイ集めに大活躍してくれますね。 今回は長距離をG→Cに上げています、隠しイベ…
その129から 今回はアストンマーチャンの初回育成をしていきます 初期マイルB・中距離Gなのですが継承でできる限り上げています。 マーチャンは自分が忘れ去られるのを怖がるウマ娘 なにやら昔から自分が消えてしまうのではないかと感じている様です。 忘…
その124から 今日は菊花賞! ということで史実では3冠を制したナリタブライアンを初育成していきます。 ナリタブライアンは怪物と言われているほどの力を持ったウマ娘です。 その強さに周囲は期待するもの、恐れるもの多くいます。 ターボ師匠を準備体操で…
その121から 今回はハーフアニバーサリー時に実装されたコパノリッキーちゃんを初育成します。 芝が初期Fなので日本ダービー等を狙う時はテコ入れが必要ですね。 コパノリッキーちゃんは風水で周りを幸せにすることが夢です。 私は風水はよく存じないのです…
その120から 今回はガチャすり抜けでゲットできたマンハッタンカフェを育成してます。 この娘の落ち着いた感じ好きなんですよね。 それに史実では本日開催の凱旋門賞に挑戦した馬でもありますよね。 長距離が得意なウマ娘らしく金回復スキルをモリモリ取得し…
その112から 今回はサトノダイヤモンドことダイヤちゃんを初回育成していきます。 ダイヤちゃんは一族の悲願のG1制覇を期待されているウマ娘 折れないメンタルを持つウマ娘です。 アニメ2期と同様・メジロマックイーンさんが憧れの存在です。 史実では同じく…
その111から 今回はキタサンブラック通称キタちゃんを初回育成します。 ファーストアニバーサリーの時に実装されて以来なので楽しみ! キタちゃんと幼馴染のサトノダイヤモンド通称ダイヤちゃん 二人はクラシックで対決することを夢見ています。 キタちゃん…
その110から 今回はスイープトウショウさんを初回育成します。 追い込みウマで強硬策使ってみたかったんですよね。 ミスターシービーのSSRを貸していただいてスイープを育成だ! スイープトウショウさんはすさまじい末脚を持つウマ娘ちゃんです。 レースを通…
その108から 今回はニシノフラワーちゃんを初回育成します。 中距離は初期Eなのでちょっと適正を上げておきましょう。 ニシノフラワーちゃんは人の喜ぶ顔を力に変えられる優しいウマ娘です。 また、才能が飛びぬけているため小学生でありながらトレセン学園…